日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
奄美群島のハローワーク求人情報をまとめた「お仕事情報」、更新しました。
http://www.neriyakanaya.jp/job.html
【地域仕事めぐり 1泊2日のフィールドワーク@奄美】
~奄美を愛し、チャレンジを続ける経営者と仕事に出会う2日間~
~~~開催者からのメッセージ~~~
島を愛する若手経営者たちが、それぞれの仕事を通して地域を盛り上げ、
島の文化と暮らしを守り続けています。
今回のプログラムは、奄美のバイタリティ溢れる経営者と仕事に出会うことで、
『島にいながらも挑戦することは出来る!』ということを直に感じていただきたいと
思っています。
奄美には挑戦できるフィールドが準備されています。
そして応援してくれる島ッチュたちがたくさんいます。
このブログラムを通して、島の持つポテンシャルを感じてほしい。
そして、一人でも多くの若者が、今回訪ねる経営者たちの仲間に
なってくれることを願っています。
Islands have a dream!~「島には夢がある!」
2016年2月20日(土)-21日(日)
13日(土)締切!
やまとそん女子旅は、募集定員に達したため募集は締め切らせていただきました。
参加される皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
http://www.neriyakanaya.jp/tour/tour2015_joshitabi/tour_yamato.html
1月というのにTシャツ1枚で過ごせるほどの暑さだった沖永良部島ですが・・・
1月なのに夏!
今日は一転、北風吹いて雨模様。
一転の雨模様
今日は、沖永良部島から徳之島へ2時間の船旅の予定なのに、欠航になるんじゃないかと不安でたまりません。
フェリー会社のサイトはリアルタイムな情報を流してくれないので、
フェリー情報に精通した、徳之島のLINE友と情報交換。
「予定通り徳之島の亀徳港に到着するよ!」との情報が入り、
ほっとして、フェリーが出航する予定の和泊港(わどまりこう)に行くと・・・
なんと!!!!
フェリーターミナルの玄関に、「本日の上りのフェリーは伊延港(※)に入港します。」の看板が。
※伊延港(いのべこう) 通常フェリーが入港する和泊港とは島の反対側にある港
港が変更に!
奄美群島のハローワーク求人情報をまとめた「お仕事情報」、更新しました。
http://www.neriyakanaya.jp/job.html