徳之島
徳之島の主要道路は、県道80号線と83号線が外周道路、 空港方面から徳之島町の北部を経由する県道629号線、徳之島町北部と天城町北部を横断する県道618号線となっています。
徳之島の公共交通機関はバスとデマンドバスで、電車は走っていません。島民のほとんどがマイカーやバイクを利用しています。
市街地では、バイクや自転車を利用している人もいますが、島全体では利用度は低いです。雨が多く、すぐに錆びる、 アップダウンが激しく、さらに集落と集落の距離がかなり離れているなど、自転車利用は厳しい場所が多いです。

徳之島の島内交通 目次
路線バス(2023年5月現在)
空港から徳之島最大の市街地である徳之島町亀津(かめつ)までの料金は1,040円(大人)で、所要時間は約50分です。
空港や港からは概ね飛行機・フェリーのダイヤに合わせてバスも運行していますが、悪天候等による早着遅着、港変更の対応はしていません。
徳之島総合陸運が4つの路線とデマンドバスを運行しています。
デマンドバスは事前予約があった場合のみ運行します。
<路線バス>
1. | 亀津~平土野(へとの)(天城町)~空港線 |
2. | 亀津~犬田布(いぬたぶ)(伊仙町)~平土野線 |
3. | 犬田布~平土野線 |
4. | 亀津~犬田布線 |
<デマンドバス>
起点発車時刻の2時間前までに申し込みが必要です。区間均一料金で、200円~300円です。
5. | 亀津~白井線 |
6. | 徳之島町北部地区 |
7. | 天城町北部地区 |
8. | 天城町南部地区 |
徳之島総合陸運
問い合わせ: ☎ 0997-82-1211
伊仙町内で、徳之島交流広場 ほーらい館(健康増進施設)ご利用の方を対象にコミュニティバスが運行しています。
運行表は下記をご確認ください。
レンタカー・運転代行・タクシー・レンタサイクル(2023年5月現在)
▷レンタカー
レンタカーは空港、亀津市街地で利用できます。レンタカー会社も保有台数も多くなりましたが、
ゴールデンウィークやお盆の頃など繁忙期は品薄になるので予めの予約をお勧めします。
レンタカー会社一覧はこちらからご確認ください
▷運転代行
亀津以外ではタクシーは近くにいないと思った方がいいでしょう。亀津以外でタクシーを利用する場合は、
タクシー会社に電話しましょう。
空港でも待機タクシーの数は少ないので、利用日時が決まっている場合は予約したほうがいいでしょう。
事前に予約が必要ですが、運転手さんがガイドする観光タクシーも利用できます。料金は3時間12,000円程度です。
▷タクシー
亀津では比較的簡単につかまりますが、他の場所では流しのタクシーはほぼつかまりません。 タクシーを利用する場合は、タクシー会社に電話しましょう。
初乗り運賃は1.3㎞まで510円、加算料金は90円/410m、30分単位だと1,700円です(N-1タクシー、2021年3月)。
▷レンタサイクル
市街地ではレンタルサイクルやバイクを利用するのもよいでしょう。 空港や亀津周辺の地元のバイク屋さんが貸し出しています。でも、街中以外ではアップダウンも多く、 さらに集落と集落の距離がかなり離れているので、 体力に自信のない方にはお勧めできません。