2023年分は、おかげさまで完売いたしました。
包装単位 | 個数の目安 | 価格 (送料・消費税込) |
出荷量のイメージ |
5kg | 30個前後 | 4,000円 | ![]() |
10kg | 60個前後 | 7,000円 | ![]() |

出荷予定数量を超えた段階でご注文は打ち切らせて頂きます。
2023年のタンカンはお掛け様で完売いたしました。また来年宜しくお願い致します。
決済は指定口座への事前振込のみになります。振込手数料はお客様のご負担となります。
出荷開始は2月上旬以降で、入金確認後の出荷となります。 ご入金が確認できない場合は、発送を見合わせますこと、予めご了承をお願い申し上げます。
商品お届けまでの流れ
- ・生鮮食品なので、返品はできません。
- ・配送は佐川急便になります。
- ・贈答品としての包装はできません。
- ・お客様へのご連絡は原則メールとさせて頂きます。連絡先はご注文確認メールに記載してあります。



たんかんは屋久島や沖縄産のイメージが強いけど、私たち奄美大島のたんかんは知名度では負けちゃうけど美味しさじゃ負けないわ。
それに、お値段も知名度が低い分、お安いの。でも、農家の皆が一斉に収穫すると、価格が急激に下がっちゃうのも確か。
あまりに値段が下がっちゃうから、送料を考えると逆になかなか島から出られなくなっちゃっているの。
でもね、内地の皆さんに私たち奄美大島たんかんの美味しさを知ってもらうために、今年もがんばるからよろしくね。

畑はもともと自分たちが食べるために作ったものだから、農薬も最低限しか使ってないの。 でも、食べきれないから、知り合いに分けているうち欲しい人が増えちゃった。
今回は見栄えを気にしない方のために、さらに価格を抑えることにしたの。
三つのことに納得してくれれば超お買い得よ。
1つ目は、キズあり たんかんが入っていること。
農薬が少ないってことはイノシシや鳥、虫にも美味しいから狙われやすいの。
それに、鈴なりになって木の上で糖度が増すのを待っている間にたんかん同士がぶつかって、
こんな風なキズがついちゃうの。



2つ目は、サイズ規格を設定しないこと。
左から、L、M、S のサイズなんだけど、今回は、キズありのたんかんのMから2Lまでを取り混ぜて送るから、選別作業の費用が必要なくなったの。
そこが安さの秘訣よ。
3つ目は、支払方法が振込に限定されること。
代引きとかカード決済とかの多岐に渡るお支払い方法があったほうが、消費者の皆さんには便利なことは分かっているの。
でも、便利にするとそれだけコストがかかり、お値段が上がっちゃう。だから、振込に限定させてもらう分、お値段をお安くしているので
許してね。
入金確認後の出荷になるから、先にご注文予約を入れてね。


たんかんはポンカンとオレンジのハーフ。でも、人間が無理やり作ったのではなくて、自然交配でできた天然モノよ。
外見はあんまり美人とは言えないけど、中身で勝負だったら負けないわ。
オレンジみたいにジューシーで、伊予かんより甘いの。
食べ方は簡単。ちょっと皮が硬いから、オレンジみたいにナイフで4~6等分にカットして食べてね。
その硬い皮のおかげで、冷暗所だったら3週間は大丈夫なの。
湿度がないと皮は干からびてきちゃうけど、中身のジューシーさはそのままなのよ。
それに、中村さんちはたんかんを収穫したらそのまま出荷するのよ。一旦、冷蔵保存されちゃうたんかんとは違うの。

剥いて食べるのが面倒になったら、ジュースにしてね。普通のレモン絞りで簡単に絞れるのよ。 絞ったジュースは冷凍OKよ。

濃縮ジュースは冷凍庫で保管しても味が落ちないのよ。必要な時に水で薄めて飲んでもいいし、ホットレモネードみたいにお湯で割っても美味しいわ。
黒糖焼酎にたんかん濃縮ジュース氷を入れて炭酸で割れば、自家製たんかん酎ハイの出来上がりよ!
たんかんの皮って、乾燥させるとユズみたいに香りづけで使えるの。
奄美名物鶏飯には乾燥した刻んだたんかんの皮が付いているのよ。 それに、ネットに入れて、お風呂に入れると、たんかん風呂になるのよ。
もし、食べきれなかったら、そのまま冷凍しちゃいましょう。 食べる時は自然解凍で。皮が固いので、ジューシーさは変わらないわ。
もし、食べきれなかったら、冷凍しちゃいましょう。 そのまま丸ごと冷凍してもいいし、皮をむいてカットして冷凍してもいいし、 絞りジュースをアイスキューブにして冷凍できるの。皮が固いので、丸ごと冷凍しても中身のジューシーさは変わらないわ。 カットたんかんはヨーグルトに入れてもいいし、 アイスキューブはお酒を飲むときに氷替わりに使うとたんかん割の出来上がり。

2023年分は完売いたしました。