沖永良部島移住体験ツアー
南の島の時間と人のぬくもりを感じる移住体験ツアー!!
- 実施時期
- 2019/11/2(土)~2019/11/4(月)
- 募集人員
- 3組6名まで(最少催行人員は1名)
- 参加費
- 17,000円(ひとり)
※宿泊代、レンタカー代、食事代、保険料を含みます。沖永良部島までの往復の旅費は含みません。
詳細はツアー行程をご覧ください。※子ども料金については、お問い合わせください。 - 募集締切
- 2019/10/20(日)
※沖永良部島までの往復の旅費は含みません。参加費の内訳はツアー行程をご覧ください。
ツアーの見どころ・体験どころ
沖永良部島ってどんな島?
沖永良部は鹿児島市から546km南に位置し、北は東シナ海、南は太平洋を隔てて沖縄本島が臨める周囲55.8㎞、面積93.8㎢、の豊かな自然のある島です。
島には、和泊町、知名町の2つの町があり、人口12,613人(2019/3/1現在)が住んでいます。
このツアーでは、通常の観光で体感できない生活感や島民との交流から、島暮らしを感じていただきます。
ツアーに参加して、是非、隠れた沖永良部島の魅力を堪能してみませんか?
ツアーの特長
①ご要望に合わせたオーダーメイド型ツアー!
お申込み頂いてから参加者の皆様のご要望に合わせ、見学コースや紹介する島内在住者をコーディネートしていきます。事前に丁寧なヒアリングを行いますので、「こんな暮らしをしている人に会いたい」「こんな場所が見たい」など、どんな内容でもどうぞお気軽にご相談ください。
②先輩移住者と語ろう!
ツアー初日の夜に、先輩移住者から移住までの経緯を聞き、いいところも悪いところも含めた生の意見が得られる機会があります。 事前のヒアリングから、興味や関心のある業種に携わる人や趣味の範囲が合いそうな方をセッティングいたします。遠慮なく話せる機会です。
③住まい環境を知ろう!
完全移住する前に、沖永良部島での暮らしを一定期間体験できる施設「しま暮らし体験住宅」を案内します。また、「定住促進住宅」や「空き家バンク」に登録されている空き家の見学も予定しています。
④生活環境を知ろう!
幼稚園や学校、スーパーマーケット、やさい市場、病院など、島暮らしに必要な施設の見学を行います。
地域の様子や暮らしぶりを垣間見ることで、島暮らしの楽しさや魅力を知ることができます。
ツアー行程
日程 | 内容 |
---|---|
11/2(土) |
宿泊
MI-YA/菜の花/コチンダホテルのうち、お好きな宿をお選びください。
食事 朝:×、昼:各自、夜:○
移動 沖永良部島までの移動×、島内移動(レンタカー)○
|
11/3(日) |
食事 朝:○、昼:○、夜:各自
移動 島内移動(レンタカー)○
|
11/4(月) |
食事 朝:○、昼:各自、夜:×
移動 島内移動(レンタカー)○、沖永良部島からの移動×
|
各宿泊施設の紹介
-
移住体験される皆様のお好みに合わせ、3種類の宿泊施設を用意しました。
- 「MI-YA(みーや)」は、一軒家を丸ごと貸切り、島暮らしを実際に体験してみたい方向け。
- 「菜の花」は、農家の島人と交流の出来る民泊スタイルで、じっくりと島人と話してみたい方向け。
- 「コチンダホテル」は、快適な宿泊施設やアクセスの良い便利な立地条件をお求めの方向け。
地元青年団の有志たちが長年、空き家だった古民家を改修し、様々な年代の方々が交流する多目的空間の宿泊所として運営しています。子どもの遊び場がたくさんあり、小さなお子様が喜ぶ仕掛け満載の家族向けの宿です。
トゥクトゥク(三輪自動車)の無料レンタルもありますので空き時間にご利用可能です。
<設備・アメニティ>
Free Wi-fi、シャワー、冷蔵庫、洗濯機、湯沸かし器、電子レンジ、炊飯器、エアコン、ドライヤー、タオル、シャンプー、リンス、ボディソープ
※歯ブラシ、髭剃り、寝間着はご持参ください。
家主居住型の農家民泊です。オーナー夫妻は、島の素材を使ったお料理やお菓子づくりが得意で、仕出し料理のお店も経営しています。
<設備・アメニティ>
共同設備:浴室(共同で利用するシャンプー、リンス、石鹸あり)、冷蔵庫、洗濯機
※歯ブラシ、髭剃り、寝間着はご持参ください。
2019年4月にオープンした、島内で一番新しい宿泊施設です。和泊町の市街地に位置し、赤瓦の木造建物が南国情緒を誘います。飲食街は徒歩圏内と便利ですが、落ち着いた雰囲気のホテルです。
<設備・アメニティ>
Free Wi-fi、シャワー、冷蔵庫、洗濯機(有料)、乾燥機(有料)、エアコン、ドライヤー、タオル、リンスインシャンプー、ボディソープ、歯ブラシ、髭剃り、ガウン(寝間着)
注意事項
- ツアー時期の11月の沖永良部島の気温は、22℃と暖かいです。ただし、朝晩は多少冷えますので、フリース等の軽い防寒着をお持ち下さい。
- アレルギー等、特別な配慮が必要な場合は事前にお知らせください。
- 宿泊施設での喫煙は、指定場所でお願いします。
沖永良部島までの移動について
- 沖永良部島までの移動は各自で手配ください。沖永良部島までの移動についてはこちら
- 沖永良部島までの交通手配を行う旅行代理店をご紹介できます。ご希望の方は「おきのえらぶ島観光協会」(TEL:0997-84-3540、Mail:kanko@okinoerabujima.info)までお気軽にお問い合わせください。
ツアー条件
実施期間 | 2019/11/2(土)~11/4(月)の2泊3日 |
---|---|
募集定員 | 3組6名まで(最少催行人数は1名) |
参加費用 |
17,000円(ひとり)
|
募集締切 | 2019年10月20日(日) |
旅行企画・実施 |
鹿児島県知事第 3-239号 一般社団法人 おきのえらぶ島観光協会
|